マルチ

米国主催の第9回米州サミットが閉幕【その成果と課題は?】

2022年6月、第9回米州サミットが米国において開催され、米国からはバイデン大統領が出席しました。本記事では、そもそも米州サミットとは?ということから、4年ぶりに開催された第9回サミットの成果と課題について、ざっくりと見ていきたいと思います。
チリ

ボリビア「海への出口」問題とは?【チリに対する粘着がヤバい】双方視点で見ていくことを試みる

本記事では、ボリビアの「海への出口」(Salida al mar)問題の背景、現在、そして今後の見通しについて、簡単に紹介していきます。独立後の両国の関係と、2度の戦争から、現在の両国が抱える問題を見て行きます。
ラ米研究

難解なスペイン領アメリカの行政区画【副王領・総督領】をざっくり・わかりやすく解説

本記事では、スペイン領アメリカがどのような行政区画になっていて、どうやって現在の中南米諸国の国境になるのかをざっくり理解してみたいと思います。この大きな流れを理解することで、現在の中南米カリブ諸国の性格や統合の動きをより解像度高く理解できるかと思います。
ラ米研究

【スペインの中南米征服の根幹制度】よくわからないエンコミエンダやカピトゥラシオンをゆるく説明する

15世紀前半から16世紀前半のスペインの征服者達(コンキスタドーレス)がアメリカ征服の根幹となった制度として「エンコミエンダ」と「カピトゥラシオン」があります。本記事は、これらのよくわらかない制度を、現代風にわかりやすく、ゆるく説明しようとする試みです。
メキシコ

【壮大な歴史問題】スペインが先住民征服に対し謝罪すべきでない理由7選

メキシコのロペル・オブラドール大統領(通称アムロ)は、スペインおよびローマ教会の先住民に対する暴虐・ 侮辱を認め、これに謝罪するよう求めています。一方で、スペインはこれを断固拒否しています。その理由は何なのか、本記事では主なものを7つ紹介したいと思います。
メキシコ

アステカ王モクテスマは「臆病者」か「賢者」か?アステカ史上最強の王が直面した最悪の苦難を想像してみる

本記事では、モクテスマ2世が「臆病(Cobarde)」な王であったのか、それとも「賢者(Sabio)」であったのか、アステカ帝国の最期を辿りつつ、想像していきたいと思います。
チリ

ボリビアとチリの争い【実は外交関係無し!】〜壮絶な「水」を巡る戦い〜

実はチリとボリビアは、伝統的に敵対している隣国で、現在も「海への出口」やラウカ川、シララ流水など「水」をめぐって争っており、外交関係を有していません。本記事では、チリとボリビアのニ国間関係の歴史と現在、そして今後の見通しについて、簡単にまとめていきたいと思います。
ラ米研究

リマ・グループとは?【わかりやすく解説】ベネズエラを救いたいの会!リマの去った後はどうなる?

リマ・グループは、2017年にベネズエラ危機を前に出てきた政治的対話の枠組みですが、日本ではよく知られていないと思われます。本記事では、それがどのようなグループなのか、その設立背景や、ペルー脱退などの現状、今後の展望をまとめていきたい思います。
地域統合

メルコスールとは?その評価、コロナ・EUとの合意等の最近の動向は?【わかりやすく完全解説】

本記事では、メルコスール(南米南部共同市場)についてわかりやすく、且つ包括的に解説していきたいと思います。また、コロナやEUとの合意などの最近の動向も解説します。本記事を読んでいただくことで、メルコスール、ひいてはラテンアメリカの経済統合全般への理解を深めることができます。
地域統合

太平洋同盟とは?【わかりやすく解説】左派ブームの中、ペルーが旗手となり誕生!

本記事では、「太平洋同盟とは?」を理解するため、設立経緯を紐解きその性質をできるだけわかりやすく紹介したいと思います。また、設立後10年間の成果をざっとまとめていきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました