ラ米

ラ米 ラ米研究

ラテン・アメリカ、カリブ諸国の政治・経済・文化などの研究

パラグアイ

パラグアイの『チパ』とは? 70種類の多様性を持つ無形文化遺産

『チパ』は、主にパラグアイで食べられる黄色いパンの様な食べ物ですが、本記事ではその『チパ』とはなんなのか、ということを掘り下げつつ、70種類と言われる「チパ系」の食べ物の代表的なものを紹介していきます。
Uncategorized

エンセボジャードとは?〜エクアドル発の世界第2位の魚スープ〜

エクアドルでは普通に食べられている「エンセボジャード」ですが、国内外でグルメとして注目を浴び出したのはここ数年のことと思います。本記事では、この「エンセボジャード」がどのような料理なのか、また、一部政治化されている現状について、御紹介いたします。
ラ米研究

フィデル・カストロ・ルス氏がわかりやすく凄すぎるエピソード・逸話【人物像】

本記事ではフィデル・カストロの人物像を知る上で有益であり、かつ非常に興味深い、同氏のわかりやすくすごいエピソードを紹介したいと思います。
ラ米研究

ラテン・アメリカ及びカリブ関連の本まとめ

本記事では、ラテン・アメリカ及びカリブ地域に関係する本について、簡単な書評とともに、紹介したいと思います。 ラテン・アメリカ及びカリブ関係の本に関心がある方、探している方に、参考になれば幸いです。
ラ米研究

ラテン・アメリカは何か国ある?19か国?33か国?

ラテンアメリカの国数は、捉え方によって変わり、それは意味を限定すれば19か国or20か国、広く捉えたら33か国であると言えます。
ラ米研究

南米の地理・地図の超わかりやすい覚え方【アイスクリーム・コーンに例える】

本記事では、南米の地理・地図を超わかりやすく、ざっくり理解したいと思います。そのために、南米を「アイスクリーム・コーン」に例えていきたいと思います。
パナマ

【混沌のパナマ史】パナマはアメリカの都合で建国された?〜コロンビアからの分離独立をめぐる複数説まとめ〜

本記事では、日本ではあまり知られていない、パナマという一つの主権国家の成立をめぐる興味深い説の対立について、複数説を紹介しつつ外観をみていきたいと思います。
メキシコ

メキシコ版お盆の「死者の日」とは〜岡山県津山市「ホルモン焼きうどん」との類似性〜

本記事では、世界的祭りであるメキシコ「死者の日」の起源等に迫り、この「死者の日」と、岡山県津山市で有名な「ホルモン焼きうどん」との類似性についてみていきたいと思います。
ラ米研究

ラテンアメリカの楽器〜種類と起源をざっくりまとめてみる〜

本記事では、ラテンアメリカの楽器が、①先住民、②欧州、③アフリカのいずれを起源にするのかを、その種類ごとに分類してみることで、多種多様すぎてイマイチイメージしにくいラテンアメリカ楽器をざっくりと理解することにしてみたいと思います。
ペルー

古代インカ・アンデスにおける「ワカ」とは何か?〜良い悪いを超越した重要概念〜

アンデスを旅行したことがある方は、「ワカ」というケチュア語と思われる単語を見聞きしたことがあるかもしれません。あるいは、お子さんのお名前の検討の中で、「ワカ」という言葉のほかの国での意味が気になる方もいらっしゃるかもしれません。
タイトルとURLをコピーしました